TOSSランド >  TOSSコミュニティ >  その他 

【山田庵】 /  TOSSランド建設 / ホームページ作り方教室

ホームページ作り方教室 〜必要最小限の学習で、法則化論文形式のページをTOSSランドに登録しよう〜

TOSSオホーツク山田正和
作成日:2002年9月24日(火)
更新日:2003年1月12日(日)

課題22:表紙ページを作りなさい

●ステップ1:"EBTag"で変換しなさい

●ステップ2:リンクの箇条書き

●ステップ3:声に出して読みなさい。

 皆さんは近い将来、自分の実践をホームページにまとめ、TOSSランドへ登録していくことになります。
 登録ペース(生産量)に個人差はあるかもしれませんが、1年も経たないうちに10ページ以上登録する受講生が出てくるかもしれません。

 登録済みのページが増えてくると、どんなページを幾つ登録したのか、自分で把握しづらくなってきます。

 そんな時に便利なのは「自分専用の目次」です。
 自分の登録済みページを「一覧表(リンクの箇条書き)」にまとめたページを作ってしまうのです。
 これを作っておけば、自分がどんなページを幾つ登録したのか、一目で把握することができます。

「自分専用の目次」は個人的な分類整理のためのページですから、TOSSランドに登録する価値は、ほとんどありません。
 ですが個人にとっては、とても有用なページとなります。

 このような「自分専用の目次」となるページのことを、欧米では"Index Page" と呼びます。
"Index"は「索引」を意味します。

 "Index Page"には、その人が作った全てのページの題名が「一覧表(リンクの箇条書き)」になって載っています。
 そのため、読み手は「百科事典の索引を繰るよりも手軽に」読みたいページへと飛ぶことができるのです。

 日本では「インデックス・ページ」という用語を、あまり使いません。
 代わりに「トップ・ページ」「表紙ページ」「個人サイトの表紙」などと呼ぶことが多いです。

●ステップ4:自分用の表紙ページを作りなさい。