栃木ケーブルTVの場合、基本料金の中にホームページ開設料金が含まれています。以下のページに書かれていました。
http://www.cc9.ne.jp/internet/faq_int.html#q7
- Q7.ホームページの領域はもらえるの?容量は追加できるの?
- 月額利用料で10MBまでご利用になれます。
追加容量は、1MBごとに月額200円(税別)がかかります。
ですから追加料金なしで、ホームページを開設することができます。
http://www.cc9.ne.jp/internet/faq_int.html#q17
上記のページには、以下のように書かれています。
- Q17.ホームページの登録
- まず、小社までご連絡の上、ホームページ登録希望とお申し付けく ださい。約1週間でお客様のホームページディレクトリへアクセスする ためのIDとパスワードを記載した書類を郵送します。その後の手順に ついては、こちらをご覧ください。
「ホームページの登録」=「ホームページ開設申し込み」です。
メールで栃木ケーブルテレビに申し込んでください。
書類が郵送で来るようですから、早めに申し込んだ方が良いでしょう。
講座で「転送」を行うのは、来週の水曜日です。
上に引用した「Q17」によると、郵送されてくる書類に【課題18】で調べるべき設定が書かれているようです。
つまり、書類が届かないと【課題18】が出来ないということです。
なお違うページ によれば、 調べるべき設定は、以下の用語を使っているみたいです。