TOSSランド >  TOSSコミュニティ >  その他 

【山田庵】 /  TOSSランド建設 / ホームページ作り方教室

ホームページ作り方教室 〜必要最小限の学習で、法則化論文形式のページをTOSSランドに登録しよう〜

TOSSオホーツク山田正和
作成日:2002年9月24日(火)
更新日:2003年1月6日(月)

本講座の特徴(こんな方に適した講座です)

1.「論文はあるが、それをHP化できない」という方に最も適した講座です。

 過去に書きためた文章を、そのままホームページ化することを得意とする。

 それが「ホームページ作り方教室」で教えるホームページ作成法です。

 これらの文章がパソコンに残っていれば、短時間でホームページ化することができます。
 その意味で本講座は、

「論文はあるが、それをHP化できない」という方に最も適した講座

と言えるでしょう。

2.こんな方にも適した講座です

短時間で綺麗なホームページを作る方法を、最小限の学習量で身につけること

が本講座の狙いです。ですから、

  1. ホームページを、ほとんど or 全く作ったことが無い人。
  2. 「ホームページビルダー」を買ったが、使い方がややこしくてよく分からなかった人
  3. 「ホームページビルダー」の使い方は分かるけど、他のことに忙しくて、
    あまりホームページを作っていない(更新していない)人。

という方々にも適した講座と言えます。

3.「ビルダー」などの市販ソフトを購入する必要がない講座です。

 本講座では「ホームページビルダー」などの市販ソフトは一切使いません。
 ですから、

などの事情がある方でも安心して受講できます。

 必要な道具は、ただ1つ。
 インターネット(メールとホームページ閲覧)が使える、ウィンドウズ・パソコンが1台あればOKです。

4.ホームページ作成以外にも、便利な技術が身につく講座です。

 本講座を受講すると、副産物として大小幾つかの技術が身につきます。

  1. コピー&ペースト(文字をコピーして貼り付けるパソコン技)
  2. 置換(特定の文字を検索して、いっぺんに書き直すパソコン技)
  3. 少しだけ読みやすい文章を書く技術

 これらの技術は、他の場面でも必ず役に立ちます。

5.週5日制×5週間が基本の講座です。

 本講座は、完全週5日制×5週間での受講を基本としています。
 1週間分が1単元であり、「変化のある繰り返し」によって徐々に習熟していくよう工夫されてもいます。

 これは本講座が、もともとMLを舞台に、リアルタイムで行った通信講座だったからです。
 1日1課題ずつ、締め切りと評定があったのです。

 ですが、皆さんがこれから受講するのは、ホームページ化されたものです。
 課題提出の締め切りがありませんから、自分のペースに合わせて受講していただいて構いません。

 無理のない範囲で、しっかり勉強してください。

6.「ビルダー使い」の方にも、スキルアップを約束できる講座です。

 既に「ビルダー」で幾つものホームページを作成している方にとって、本講座は原則不要です。

 ですが「ビルダー使い」の方が、あえて本講座を受講することにも意味はあります。

  1. 指示・発問の枠囲いが簡単にできるようになる。
  2. お気に入りに登録した際に、使いやすいページを作ることができるようになる。
  3. HTMLソースの読み方の基本が身につくので、細部の修正ができるようになる。
  4. 複数に分割したページのデザインを、簡単に統一できるようになる。
  5. 複数に分割したページのデザインを、簡単に変更できるようになる。

 更なるスキルアップを図りたい方は、一旦「ビルダー」を封印して、本講座を受講してみてください。