TOSSランド >  TOSSコミュニティ >  その他 

【山田庵】 /  TOSSランド建設 / ホームページ作り方教室

ホームページ作り方教室 〜必要最小限の学習で、法則化論文形式のページをTOSSランドに登録しよう〜

TOSSオホーツク山田正和
作成日:2003年1月13日(月)

修了記念品:第3の便利な道具

 最後に修了を記念して、「Oedit」「EBTag」に続く、第3の便利な道具を紹介します。

 「QTClip」と言って、タグを書き足すのが非常に楽になるソフトです。
 あらかじめ登録してある語句を、簡単に呼び出して書き込むソフトです。

●1:"QTClip"をセットする

●2:"QTClip"の呼び出し方を設定する。

 次に、"QTClip"を「呼び出し方(ホットキー)」を設定します。

●3:"QTClip"でタグを打ってみる。

 これから"QTClip"でタグを打つ方法をやってみます。

●4:"QTClip"のさらに便利な使い方

 「QTClip」はタグを入力するだけではありません。
 以下のような機能もあります。

1:メールやワープロでも呼び出せる。

"Oedit"だけではありません。メールやワープロで文章を書いている時でも、「Alt」+「Ctrl」+「v」で呼び出すことができます。

2:日付の入力が簡単

今日の日付を簡単に書き込むことができます。メニューの下から4段目「日付の入力」のところです。

3:★印や●印の入力も簡単。

特殊な記号も簡単に書き込むことができます。メニューの下から3段目「記号の入力」のところです。

4:コピー&ペーストの履歴が残る

例えば「TOSSランド」という語句をコピー&ペーストしたとしましょう。
次に「向山洋一」という語句をコピー&ペーストしたとしましょう。
最後に「法則化」という語句をコピーしたとしましょう。

普通、この時点でペースト(貼り付け)できるのは最後にコピーした「法則化」の語句だけです。
ですが、"QTClip"を使えば「TOSSランド」「向山洋一」「法則化」の3種類どれでもペーストできます。
メニューの最上段「クリップボード履歴」のところです。

5:起動と同時に自動的にスタンバイされる

一度セットした"QTClip"は、Windowsの起動と同時に、自動的にスタンバイ状態に入ります。

●5:3つの道具を使った、スピーディなホームページ作成。

 3つの目の道具"QTClip"を手に入れた今、あなたのホームページ作成スピードは更に加速します

1:"OEdit"で文章を書く。
過去にメールやワープロで書いた文章があれば、コピー&ペーストするだけでOKです。
書いた文章は、記号なし文書(.txt)として保存します。
2:"EBTag"で変換する。
「記号なし文書(.txt)」に、自動的にタグを書き足して「記号あり文書(.html)」にします。
この時、自動的に「スタイルシート(.css)」とも関連付けられます。
3:"OEdit"と"QTClip"で細部を修正する。
発問指示の段落を書き直したり、リンク語句を作ったりします。
今回、手に入れた第3の道具"QTClip"がとても役に立つはずです。

 では本講座で学習したことと、便利な3つの道具を使って、

1つでも多くのサイトを、TOSSランドに登録してください。

 千年紀をかける夢・TOSSランドの建設に、お互い微力をつくしてがんばりましょう!