トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

中田昭大26

教師ランド/教科/理科・科学/水溶液の性質/酸性/小学校/6年

第1時「局面を限定し、リトマス紙で調べる」

TOSS流氷中田昭大
作成日・2010年9月19日 

「水よう液の性質【酸性】」の第1時です。酸性の水溶液に限定してリトマス紙で調べました。小林幸雄氏の追試です。

 1 必要なもの

 □レモン □ゆず □ソース □炭酸ジュース(CCレモン)□ヨーグルト□酢
 □ぶどう □梅干 □ヤクルト□塩酸 □試験管 □リトマス紙 □ガラス棒    
   

 2 授業記録

発問・指示1
酸っぱい味のする食べ物、飲み物をできるだけたくさんノートに書きなさい。箇条書きで書きます。お隣の人や班の人と相談していいです。

 腐った食べ物、プラム レモン 梅干 CCレモン アセロラ シークワーサー
 みかん類 酢 もずく酢 グレープフルーツ ぶどうの皮 ぐみの実 すもも
 全部で14の意見が出た。

説明1
これらのように酸っぱい味がする仲間を「酸」の仲間といいます。
説明2
先生が、酸っぱいなあと思うものを家から持ってきました。
   「レモン、ゆず、ソース、CCレモン、ヨーグルト、ヤクルト、ぶどう、梅干、 酢」
   の9品を用意した。
   1つずつ提示し、酸っぱいかどうか聞いていった。
説明3
酸っぱい味かどうかは食べたり飲んだりすれば分かります。でも、中にはこんな薬品もあります(塩酸のビンを提示する)。
説明4
塩酸といいます。(ふたを開けると、白い煙が上がる)これを飲むとどうも危険な感じがしますね。
   白い煙を見て、子どもたちは危険だということを感じ取っていた。
   これは飲めないという子もいた。
説明5
実は「酸」の仲間かどうか区別できるすぐれものがあります。
説明6
これです(見せる)。リトマス紙と言います。言ってごらん。
説明7
リトマス紙には青と赤があります。今日使うのは、青です。青のリトマスが赤く変化すると「酸」の仲間と分かるのです。
指示2
ノートにリトマス紙をセロハンテープで止めます。
   リトマス紙は半分のサイズに切って与えた。 
   青いリトマス紙の左横には番号、右横には水溶液の名前を書かせた。
   【ノート】
     1[青のリトマス紙]酢
     2[青のリトマス紙]CCレモン
     3[青のリトマス紙]ソース
         ・
         ・
         ・
     10[青のリトマス紙]塩酸
指示3
班長は水溶液を取りに来なさい。
   10種類の水溶液を試験管に分けておいた。
   試験管には1〜10までの番号をつけておく。
説明8
実験のやり方を説明します。水溶液の入った試験管にガラス棒を入れます。ガラス棒の先についた水溶液を青のリトマス紙につけます。1番の試験管の水溶液は1番のリトマス紙につけます。
   説明をするときは体を教師に向けさせ、手には何も持たせない。
指示4
では、各自、実験をやってごらんなさい。
   実験をし、片づけをして授業を終えた。
   続きはこの日の6時間目に行った。

 3 参考文献

 「理科 到達目標に達しない子への支援策 5・6年編」(明治図書)小林幸雄