!!!第6回 TOSS全国1000会場一斉セミナーin北海道 まとめ  第6回(2008年度)の全日程が終了しました。  ''全87会場''で、''1239名''に参加していただきました。  ありがとうございました。  [→第7回(2009年度)のご案内|http://www.yamadarn.com/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/tossday2009] !!会場別の参加者数一覧 +[[→地区別の参加者数一覧|地区別参加者数]] +[[→日程別の参加者数一覧|日程別参加者数]] +[[→サークル別の参加者数一覧|サークル別参加者数]] !!参加者の声 !臨採3年目/小学校/男性 教育大学ではずぼらな毎日を過ごし、現場に出てみると右も左もわからず、何もできずに臨採3年目となりました。 「プロの格闘家にぐるぐるパンチで臨む」感覚をずっと味わっていました。 絶望的でした。 今日のお話はめいいっぱいサンドバックをたたいた感じです。 本当にありがとうございました。 !教職1年目/小学校/女性 やる気になってしまう授業でした。 先生方の指示が短く分かりやすかったです。 学級づくりのための作戦が必要だと思いました。 「この先生、なんかすごいな!」と3日間のうちで思わせ、まとめたいです。 !教職2年目/小学校/男性 向山洋一先生の本を読み「TOSSってどんな活動をしているのだろう」とおもって参加しました。 本当に多くのことを学びました。 印象に残った言葉は「学び続ける」ということです。 教師2年目になりました。学び続ける教師を理想として頑張ります。 また参加したいです。 !教職3年目/小学校/女性 英語のカルタでは五色百人一首みたいにランキングを作ってみたりして3年生でやりました。好評でした。 逆バージョンなどぜひ、中学年以上を持ったらやってみます。 1人だけのため、わざわざありがとうございました!! !教職4年目/小学校/男性 毎日の授業がつまらない、子ども達を成長させたい、自分の力のなさを感じながら教師4年目になりました。 力のある教師になりたいけどどうしたらいいのか。 そんなとき職場にいるTOSSの先生に出会い、その先生に少しでも近づきたいと思い、参加させていただきました。 やる気だけあってもいい教師にはなれない。 やはり教える、子どもを輝かせる技術を身につける必要があるとわかりました。 また参加させてください。 !教職5年目/小学校/男性 算数の授業では式の意味を改めて考えることができた。 少しの変化で答えがいろいろと変わるというのが面白かった。 1年生が手をつないでいる姿を見かけたことがあったがその意味がよく分かった。 1年生を担任するときにはしっかり勉強してのぞみたいと思った。 !教職?年目/小学校/男性 説明文と物語の講座がよく分かりました。(小学校・男性) !教職?年目/中学校/女性 久しぶりに授業を受けましたが、いつも「考える」ことができてたいくつしないなぁ、と思いました。 国語は「聞く」「作文」のイメージしかないので。 具体的に教材研究のやり方も教えてもらって、とても勉強になりました。 !教職?年目/小学校/男性 月曜日から使ってみたいと思います。 今度サークル等に参加したいと考えています。 その時はよろしくお願いします。 !教職?年目/小学校/男性 昨年5年生を担任しましたが学級経営がうまくいかず、 6年生に持ち上がることができませんでした。 何かを変えなくてはと思い、本日参加させていただきました。 この数時間で本当にたくさんの技や知恵を学ぶことができました。 教師の腕次第で子供たちにとって良い学級学校生活が作られることを再認識しました。 学び続けていきます。 !教職?年目/中学校/男性 何度か参加させていただいております。 身につけたい技術を教師として必死に学びました。 本当に中身の濃い時間を過ごさせていただきました。 4月から念願の担任になることができました。 苦難は承知の上ですがTOSSランドやみなさんからのお話を参考に頑張ってみようと思います。 次回のセミナーも楽しみにしております。 !管理職/小学校/男性 活動が面白かったです。 低・中・高の指導の在り方参考になります。 ありがとうございました。 !一般参加/男性 全て興味深かった。