(C)TOSSランド>小学校>国語科>6年>詩 TOSSウトナイ/TOSSとびら・石居年光 toppo_ishii@ybb.ne.jp  作成日2012年2月22日  更新日2012年2月22日 !!!竹(萩原朔太郎)上田和浩氏の実践 上田和浩氏の実践(向山型国語熊本塾第4号)である。 ※十分に一斉音読・交代読み・一人読みなどをして十分に音読させる。 :発問1 行の上に番号をつけます。何番まで書きましたか。: 「13」 :発問2 この詩を大きく分けると二つに分かれます。どこですか。線を引いてごらんなさい。: 「七と八の間」 :説明1 前半を一連。後半を二連といいます。: :発問3 一連で話者はどの方向を向いていますか。漢字一文字で書きなさい。: 「下」 :発問4 一連の内容を一言で言うと何ですか。詩の中に使ってある漢字一文字で答えなさい。: 「根」「竹」 :発問5 二連では話者はどの方向を向いていますか。漢字一文字で書きなさい。: 「上」 :発問6 二連の内容を一言で言うと何ですか。漢字一文字で答えなさい。: 「竹」「節」 :発問7 一連の根を絵に描きなさい。: ※数名に板書させる。検討する。 :発問8 二連の竹を一本絵に描きなさい。: ※数名に板書さる。検討する。 :発問9 絵を見て、一連二連をイメージする漢字を一文字で書きなさい。: 「大小」「強弱」「上下」「動静」「太細」などが出るであろう。 :発問10 作者は何を伝えたかったのだろうか。自分の考えを書きなさい。: ※数名の子に板書させ発表させる。